FJK < > Reload
お久しぶりです。FJKです。
とうとうふーちゃんの命日も10回目となりました。
2013年1月21日、天寿を全うしたかのように旅立って10年。
いや~~~、本当に辛かったなぁ。
本当の意味で大丈夫になったのがいつ頃だったのか
全然覚えてないし
何をもってして「大丈夫になった」のかとかも
全然わからんけども(笑)
よく、「離婚は、結婚の3倍大変」とか言うけど
「ワンとの別れは、お迎えの3倍大変」
なんじゃないかと思ってしまいますわ。
いや、それ以上?(笑)
10年経ってみて、今更だけど
私はもう、ワンを迎え入れることはなさそう。
ワンと散歩している人を見かけると、すごく羨ましいけど
ふーちゃんとの生活や別れ、ざーっと振り返ってみて
いや、もうそんなバイタリティないだろ、って思ってしまう。
そうそう、あとね。
10年ということで、なんとなくキリもよいから
1年に1回しか更新しなくなったブログでしたけど
それも、この辺で一区切りつけようかと思っています。
沢山の方に、私のつたない文を読んで頂き
励ましていただき、元気をたくさん頂きました。
本当に本当に、ありがとうございました。
この写真を見ると、なぜか
「明日があるさ~明日がある♪」という歌を思い出します。
よそ見しているけど、何かを期待しているかのように見えて
なんとなく、胸がこそばゆくなるんですよね~。
私もまだまだ、明日を見据えて頑張らなければ💛
それでは、皆様
長らくお付き合いしてくださいまして
本当に本当に、ありがとうございました(´∀`*)
ブログは消さないし
こんなこと言っておいて、また更新するかもしれないけれど
その時はまた出たよ!と笑ってやってくださいね(^^)
お久しぶりです。FJKです。
昨年は、けっこう多くの知人友人から
ワンが旅立っってしまった・・・
と連絡をもらいました。
その度に私も
自分が味わった様々なことを思い出しました。
ずっとずっと悲しみに浸っていたかったこととか
つい、ふーちゃんがいつもいた所に目線がいってしまうこととか
視界の端にとらえた何かがふーちゃんに見えて
ドキッとしたこととか
夢に登場して、必死に抱きかかえて離すまいとしたこととか
でも、今はもう思い出しても辛くないですね。
わりと淡々と、あの時はこうだったああだった、って
振り返ることができてますね。
ただ、知人友人から「旅立った」と聞くと
これから別れの悲しみを乗り越える作業が始まるのか・・・と
何とも言いようのない気持ちにはなりますけどね💦
でも、それを乗り越えるところまでが
オーナーの努めだしな、と思ったりしてね。
生意気ですね(苦笑)
そんな風に思う私はもう
お努め、終わったってことなんでしょうかね。